シニアオフ会スピンオフ! おパンツの会を開催しました❤️
こんにちは!
今日は、先日4月20日に開催した「シニアオフ会スピンオフ! おパンツの会」のご報告です。
おしめや尿パッドは、シニアのみならず、様々な世代のおもらしやマーキングの対策として、使ったことがある方も多いですよね。
ちゃんとつけたはずなのに、モレる・ズレる・脱げる・汚れる…
そんな悩みにお応えすべく、つける際のポイントやコツをお話ししました。
その後、愛犬にぴったりのおパンツはどれなのか、様々なメーカーさんのおパンツを用意し、違いや工夫を見ながら、お試しをしていただきました。
実はサイズが合っていなかった・こっそりついている機能を知らなかった、今までおパンツを履くと固まってしまっていたけど今回のチャレンジではしっかり歩けた、などなど、嬉しい感想をたくさんいただけました! みんなのおパンツ姿がとっても可愛らしいです❤️
さらに、シニアオフ会では初めての試みでドッグマッサージも取り入れてみました!
動物たちも日々の動きの中で筋肉が張ったり硬くなったりすることがあります。シニア期を迎えると背中が丸まってロボットのようなカクカクとした動きになってしまうこともしばしば。
筋肉をほぐしてあげることで骨格も緩み、おパンツもつけやすくなります。
マッサージは日々の積み重ねが大事。家でもできるやさしいマッサージをそれぞれのワンちゃんに合わせてレクチャーしていきました。
おパンツ試着とマッサージの合間には、飼い主さん同士でシニアのお悩みを打ち明け合ったり、看護師からのアドバイスをしたり、懇談会も行いました。
シニアのお悩みは尽きないもの。これからも様々なテーマを取り入れながら、楽しく為になる会を色々と企画しています。一番早く情報が出るのはLINEですので、ぜひ友だち登録をしておいてくださいね!